無料の間取りプラン作成・見積もり比較サービス「タウンライフ家づくり」【PR】

無料の間取りプラン作成・見積もり比較サービス「タウンライフ家づくり」

毎月5000人以上、累計110万人が利用する、住宅カタログ&見積もり比較サービス「タウンライフ家づくり」をご存知でしょうか?

  • 条件にあった工務店・ハウスメーカーのカタログをお取り寄せできる
  • 家づくりの希望にあわせてオリジナル間取りプランを作成してくれる
  • 複数社の概算見積もりを手元にそろえて費用の比較・予算の検討ができる

など、マイホーム購入を考える方なら誰もが悩む、依頼先選び、予算の検討、間取り決めの問題を解決に導いてくれる便利なWebサービス、それが「タウンライフ家づくり」です。

今回の記事では、家づくりに役立つ便利なWebサービス「タウンライフ家づくり」について、特徴やサービス内容、気になる口コミ・評判、メリットや利用方法などをご紹介します。

タウンライフ家づくりというサービスをはじめて知った方や、利用するべきかジックリと情報収集している方にも、知ってトクする役立つ情報になるはずです。ぜひ最後までお付き合い下さい。

タウンライフ家づくりの特徴・サービス内容

タウンライフ家づくりの特徴・サービス内容

タウンライフ家づくりでどんなことができるのか?
まずは、運営する会社やサービスの内容、特徴などを詳しくご紹介します。

タウンライフ家づくりとは?

タウンライフ家づくりとは、全国800社以上の工務店・ハウスメーカーから、あなたの希望の条件にあった施工会社を数社に厳選して、間取りプランの作成や概算見積もりを一括請求できる無料のWebサービスです。

リフォームや不動産購入・売却、土地活用など、幅広い不動産情報メディアを扱う「タウンライフ株式会社」が運営しています。

タウンライフ家づくりの運営会社

会社名:タウンライフ株式会社
設立:2003年9月25日
代表者:笹沢 竜市
所在地:東京都新宿区西新宿7丁目7番6号 トーワ西新宿ビル4F
事業内容:メディア事業 / アフィリエイト事業 / M&A事業 / EC事業 / 広告事業
資本金:2,000万円
ホームページ:https://townlife.co.jp

タウンライフの特徴をもっと分かりやすく知りたい!』という方は、

30秒で分かる!タウンライフ家づくりテレビCMの動画、まずはこちらをご覧ください。

タウンライフ家づくりのサービス内容

タウンライフ家づくりのサービス内容は大きく、「間取りプランの作成」「資金計画の提案」「土地探しのサポート」の3つです。

家づくりをスタートさせるのに必要なこれらの情報を、あなたの要望や希望をふまえた「オリジナル家づくり計画書」としてまとめてお取り寄せすることができます。しかも、利用はすべて完全無料!パソコン・スマホ・タブレットにも対応しています。

では、タウンライフでどんなことができるのか?そのサービス内容を詳しく見てみましょう。

1. 間取りプランの作成

タウンライフ家づくりの特徴「間取りプランの作成」

タウンライフのサービス内容、ひとつ目は、複数の会社に「オリジナル間取りプラン」の作成を依頼して、手元に届いた間取りパターンをじっくり比較できること。

家づくりのこだわりポイントといえば、「間取り」や「住み心地」を一番にあげる方も多いのではないでしょうか?また、子育て世帯や共働き世帯の方であれば、「使い勝手」や「機能性」という意見も多いはず。

  • 家事をしながら育児も両立できる、そんな子育てしやすい間取りが理想的。
  • 住宅が密集する狭小地に家を建てる予定。限られた敷地を広く使える間取りにしたい。
  • 混雑しがちな朝の時間でも使いやすい、家事動線のいい間取りにこだわりたい。

こんな間取りの希望、みなさん一つはありますよね?
タウンライフでは、こうした細かな間取りの要望や希望を受付けて、専門家の目線から作成した理想の間取りプランを提案してくれます。

タウンライフ家づくりの「間取りプラン例」

さらに、条件にあった複数の地元工務店、ハウスメーカーから届くので、さまざまな間取りのアイデアを比較して「理想の間取りプラン」を見つけることができるのです。

2. 資金計画の提案

タウンライフ家づくりの特徴「資金計画の提案」

タウンライフのサービス内容、ふたつ目は、予算にあわせた「資金計画」を提案してもらえること。また、地方工務店・ハウスメーカーの概算見積もりを取り寄せることも可能です。

マイホーム購入を考えたとき、一番の悩みといえば「予算」や「費用」といったお金の心配ではないでしょうか?今の年収で借りられる「住宅ローンの借入額」、「頭金の目安」や「予算の相場」など、気にする方も多いはず。

  • 今の年収で一体どんな家が建てられるのか知りたい!
  • 無理のない返済シミュレーションをプロの専門家から受け取りたい。
  • 概算見積もりを手元にそろえて、一番安い会社を比較して決めたい!

すこし贅沢すぎる要望かも知れませんが、タウンライフなら概ね対応してくれます。
さらに、本体工事費だけでなくその他の費用を含めた「概算の見積書」を受け取れるのはメリットが大きいです。

3. 土地探しのサポート

タウンライフ家づくりの特徴「土地探しのサポート」

タウンライフのサービス内容、みっつ目は、家づくりの予算や希望を叶える「土地の提案・アドバイス」が受けられること。

家づくりを検討する方の中には、建物だけでなく「土地の情報」も一緒に集めている方もいるのではないでしょうか?土地探しといえば、建てられる家の広さや高さ、生活のしやすさなどにも影響してしまう「絶対に失敗できない重要テーマ」です。

  • 希望の間取りを実現できるぴったりの土地を見つけたい。
  • 土地探しで注意することや見分け方などを教えて欲しい。

タウンライフなら、こんな土地探しに関する提案・アドバイスも受けられます。また、世の中にはまだ出回っていない「未公開の土地情報」を提案してもらえるケースも。

  • 家を建てたいけど一体何からはじめればいいの?
  • どの会社に依頼したらいいのか分からない!
  • 今の年収で組める住宅ローンについて知りたい
  • 今の時代、住宅展示場に足を運ぶのはちょっと…

こんな悩みを「タウンライフ家づくり」が解決してくれます。

また、タウンライフ家づくりが提携するのは「全国800社以上」の工務店やハウスメーカーです。テレビCMなどで見かける大手ハウスメーカーから地域密着の工務店など、厳格な国家基準をクリアした信頼できる会社のみに厳選されています。

タウンライフ家づくりが提携する「大手ハウスメーカー」の画像

大手の有名ハウスメーカーが多数提携している「安心感」に加えて、何度も打合せを重ねないともらえない間取りプランや見積もりを、無料で簡単にお取り寄せできる「お手軽感」は、なんだか今風で魅力も大きいですよね?

家づくりプランをまとめて一括請求!!
間取りプランの作成・見積もり比較はコチラ

【PR】タウンライフ株式会社

実際どうだった?タウンライフ家づくりを利用してみた人の口コミ・評判まとめ

どれだけ良いサービスだと言われても、やっぱり気になるのは「実際に利用した人の”口コミや評判”」ですよね?

タウンライフ家づくりを実際に利用した方がどのようなことで「良かった」と感じているのか?また、口コミ評判から分かる!便利な利用方法や注意点などをピックアップしてご紹介します。

「良かった」と評価する口コミ・評判

手軽で便利!ハウスメーカー各社の資料を一括請求できる。

家を購入したいなと以前から考えていたのですが、それぞれのハウスメーカーさんの特色が今ひとつ把握できない時にありがたい存在でした。
資料請求したい場合など直接窓口に行かなければならず営業の方と話したりと面倒な経験があったのですが、こちらはインターネットだけでハウスメーカー各社の資料一括で請求することもできてとても便利でした。
メーカーさんによっては単にカタログだけではなく間取り図や資金計画書も無償で提供してくれるので家を購入するにあたってとても参考になる資料で助かりました。

希望エリアに対応する5社から見積書を提案してもらえました。

申込みには、基本的な情報の登録がありましたが、10分ほどで終了。わかりやすく簡単な入力フォームです。私の地域で対応可能な業者を5社紹介してもらうことになりました。各社からの見積書、提案書の提出を受け、打ち合わせがはじまりました。このサイトで提供してもらった資料をもとに、値交渉。価格は、5社のうち真ん中でしたが、プレゼンテーション力とお客さま目線の営業力に家族全員が大賛成。将来の生活状況を常に考えて、打ち合わせをすすめてくれる一社に決めました。今回選ばなかった他社がとりわけ悪いわけではありません。このサイトの登録業者の質の良さは、はじめの頃に応対していた業者に比べると比較にならないほどでした。

住宅カタログだけでなく、資金計画や土地の情報などもお取り寄せできます。

最初は単に色々なハウスメーカーの情報を仕入れられて便利かなという程度の期待値でしたが、カタログはもちろん、資金計画やそこが取り扱っている土地の情報など詳細な情報も手に入ります。おかげで家づくりのイメージを具体的にすることが出来て、満足いく家づくりを行う事が出来ました。ただ、私の知りたかったメーカーの1つだけ知る事が出来なかったため、もう少し取扱件数が多いといいと思いました。

出展:【みん評】タウンライフの口コミ・評判

タウンライフ家づくりを利用して「良かった」と評価する口コミをみると、

  • カタログ資料をネットで簡単に一括請求できるのが便利
  • 10分ほどの簡単な手続きで業者を紹介してもらえた
  • 家づくりのイメージを具体的にすることができた。

といった意見が見られました。
ハウスメーカー選びに苦戦する中で、条件にあった工務店・ハウスメーカーを簡単な手続きで紹介して貰えるのは嬉しいですよね。

タウンライフ家づくりのメリットとは?

タウンライフ家づくりのメリットとは?

タウンライフ家づくりを利用する大きなメリットは「地元工務店・ハウスメーカーの資料請求を、手間と時間をかけずにネットで一括請求できる」こと。また、資料請求と同時に「相見積もり」も取れるので、予算に応じた比較ができるのも魅力のひとつです。

タウンライフ家づくりのメリット
  • 【利用はすべて無料】好みの会社が見つかっても追加費用・手数料もかからない
  • 【外出の必要なし】自宅にいながら間取りプラン・概算見積もりを比較できる
  • 【未公開の土地情報も】土地の提案・アドバイスも受けられる
  • 【お得に手間を軽減】複数の工務店・ハウスメーカーの資料請求ができる
  • 【値引きの可能性も】相見積もりを取ることで大幅な値引きが期待できる

タウンライフ家づくりのメリットを具体的にみてみましょう。

1.【利用はすべて無料】好みの会社が見つかっても追加費用・手数料もかからない

タウンライフ家づくりの利用はすべて完全無料です。

条件にあった工務店、ハウスメーカーを紹介してもらっても「追加の費用」は掛かりません。また、カタログ、間取りプラン、概算見積もりを取り寄せても「手数料」の支払いが必要になるということもありません。

通常の不動産サイトにあるような

  • サイトの利用料
  • 仲介手数料
  • 間取りプラン作成料
  • 見積もり発行手数料
  • キャンセル費用

こうした費用は一切かかりません。
完全無料で追加費用の支払いも必要としないので、安心して利用できますね。

2.【外出の必要なし】自宅にいながら間取りプラン・概算見積もりを比較できる

自宅に届いた資料をじっくり比較できるのもタウンライフの魅力のひとつ。

タウンライフの利用はすべて、インターネットを使ったオンライン上で行われ、依頼したカタログや資料などは自宅に発送されます。そのため、わざわざ店舗に足を運んだり住宅展示場を回ったりなど、外出して必要資料をそろえる必要がありません。

多忙で時間に余裕の無い方でも気軽に利用できて、必要な資料をまとめて手元に届けられるのも大きなメリットですよね。

タウンライフの利用は「住宅展示場を見学する前」がオススメ

家を建てるにはまず、『住宅展示場に足を運んでモデルハウスを見学する』と考える方もいるのではないでしょうか?

家づくりのイメージ固めや依頼先の候補が絞り込めていない段階で、住宅展示場に足を運ぶのはおすすめしません!モデルハウスは基本「グレードの高い設備」が整っていたり、担当者から「強めの営業トークを受ける」など、独特の雰囲気に流されてしまいがちです。

そのため、タウンライフ家づくりを利用して、

  • 家を建てるための必要な知識を身に付ける
  • 住宅メーカーの候補をある程度しぼりこむ
  • 住宅展示場での目的をハッキリときめる

こうした下準備が整ってから、住宅展示場に足を運ぶようにしましょう。

3.【未公開の土地情報も】土地の提案・アドバイスも受けられる

タウンライフ家づくりを利用すると、「土地の提案」や「アドバイス」を同時に受けることができます。「土地探し」と「施工会社選び」を同時に進めている方にはメリットが大きいです。

土地探しといえば、建てられる家の大きさや高さ、周辺環境をふまえた生活のしやすさ・暮らしやすさに影響する「絶対に失敗できない重要テーマ」です。自分で調べた情報だけでなく、土地の情報を広くあつかう専門家の意見も参考にしたいですよね?

大手のハウスメーカーをはじめ、地元工務店のなかには、建物の施工を請け負うだけでなく土地の情報もあつかう会社も多くあります。タウンライフを利用することで、住宅プランの情報だけでなく、希望エリアに応じた土地の情報も手に入れることができるのです。

また、その地域に長く拠点をおくような地元密着の会社であれば、まだ広く出回っていない「未公開の土地情報」を紹介してもらえるケースも。

4.【お得に手間を軽減】複数の工務店・ハウスメーカーの資料請求ができる

希望の条件に一致する工務店、ハウスメーカーを絞り込んで、気になる複数の会社を選んでまとめて資料請求できるのも大きなメリットです。

一般的に、家づくりの相談やカタログ資料を手に入れるためには、

  • 工務店、ハウスメーカーの店舗に訪問する
  • 住宅展示場に足を運んでカタログ資料をもらう
  • 施工会社のホームページから個別に資料請求する

といった方法をとります。

タウンライフ家づくりを利用すれば、提携する「全国800社以上」の工務店・ハウスメーカーの中から、条件にあった会社だけを数社に絞り込むことができるので、「依頼先選びの時間」と「資料集めの手間」といった負担を軽くできるのです。

ちなみに、家づくりの依頼先を決めるときには、候補を「3社~5社」ほどに絞り込むのが一般的といわれていて、最終的な依頼先を1社に選ぶまでに「9ヵ月ほど」かかるとされています。

忙しく時間に余裕の無い方にとって、こうした時間と手間を効率よく短縮できるのはメリットが大きいですよね。

5.【値引きの可能性も】相見積もりを取ることで大幅な値引きが期待できる

タウンライフ家づくりを利用する一番のメリットが、条件にあった複数の会社から「相見積もり」を手軽に取れること。この相見積もりを取ることで大幅な値引き(コストダウン)も期待できます。

家づくりの依頼先は、大手ハウスメーカーから地方の工務店、中堅住宅メーカーなど、さまざまな種類があってその特徴もさまざま。価格帯に目を向けてみても「ハイグレード住宅」や「ローコスト住宅」など、建築コストにも各社バラつきがあるのです。

そのため、同じ家づくりの条件を提示したとしても、

  • 「A社」のほうが「B社」よりも「●●●万円」も安く建てられる
  • 標準設備のグレードでみれば「C社」より「D社」の方がお得
  • オプション追加を含めてみると「E社」はトータルコストで割高

といった費用の違いが生まれてしまいます。

さらに、通常、家を建てる流れで「概算見積もり」が分かるタイミングは候補の住宅メーカーが絞り込まれてからで、担当者とのヒヤリングを行ったのちに出してもらえるものです。

タウンライフ家づくりなら、概算見積もりを手元にそろえてトータル費用の比較、項目ごとの違いなども把握することができるのです。場合によっては、値引き交渉をスムーズにする好材料を手にすることができるかも知れません。

こんな人にタウンライフ家づくりはオススメ

  • 家を建てるのに何から始めるべきか悩んでいる人
  • 手間を掛けずに複数のハウスメーカーを比較したい人
  • プロが作成する間取りパターンを参考にしたい人
  • 今の収入・準備資金で建てられる家の相場を知りたい人
  • 希望するエリアの土地情報もあわせて取り寄せたい人

マイホームを建てるという選択は、人生で一二を争う大きな買い物を決断するということ。折角なら失敗や後悔をしない、理想の家づくりを目指したいですよね。

タウンライフ家づくりを有効活用して、家族全員が大満足できる理想の住まいづくりを目指すようにしてください。

家づくりプランをまとめて一括請求!!
間取りプランの作成・見積もり比較はコチラ

【PR】タウンライフ株式会社

タウンライフのよくある質問/Q&A

A.すべて無料で利用できます。また、追加の費用や手数料を請求されることもありません。

タウンライフ家づくりは、すべて完全無料で利用できます。
サイトの利用をはじめ、カタログ資料のお取り寄せ、間取りプラン作成、資金計画・土地の提案などもすべて無料で利用できます。

希望の工務店、ハウスメーカーの紹介を受けたあとも、追加の費用・手数料を請求されるということもありません。


A.大手ハウスメーカー34社を含む、全国800社以上の工務店、ハウスメーカーと提携しています。また提携会社は、厳格な国家基準をクリアした信頼できる会社のみに厳選しているので安心して利用できます。

タウンライフ家づくりと提携するのは、大手ハウスメーカーをはじめ地域密着の工務店など、「全国800社以上」の信頼できる会社ばかり。厳格な審査基準をクリアした会社の中から条件にあわせて比較、検討ができるので、家づくりの希望を叶えるぴったりの会社を見つけることができます。


A.会社によってメールや電話連絡を受ける場合があります。ただし、強引な勧誘を目的としたものではなく、大半は「資料送付の確認」「ヒアリング目的」とするものです。

電話連絡がNGという方は、カタログ資料を請求する際の「要望の記入欄」に、電話連絡をお断りする旨のコメントを残しておけば、電話の連絡を未然に回避することが可能です。


タウンライフ家づくりを利用する流れ・活用方法

最後に、タウンライフ家づくりを利用する流れ、活用方法を確認しておきましょう。

  • STEP1 希望エリアを選択する
  • STEP2 希望世帯・希望階数・家族構成を選択する
  • STEP3 希望の間取り・家の広さを選択する
  • STEP4 土地の所有、希望面積を選択する
  • STEP5 希望の予算を選択する
  • STEP6 間取りの要望・予算の希望など記入する
  • STEP7 氏名・住所・連絡先などの情報を入力する
  • STEP8 希望の工務店・ハウスメーカーを選ぶ
  • STEP9 一括請求完了

利用の流れは大きく3つ、「家づくりの条件や要望」と「利用の情報」を入力、そして「施工会社・住宅プラン」の選択です。およそ3分程度の簡単な手続きで完了できます。

そして、手元に「オリジナル家づくり計画書」が届いてからは、「家づくりのイメージ固め」からはじめて「優先順位リストの作成」、そして「依頼先の候補選び」と進めましょう。

まずは、【タウンライフ家づくり公式サイト】にアクセスしていただいて、実際のページを見ながら確認してみてください。

カタログ資料・資金計画の一括請求までの流れ

1. 希望エリアを選択する

タウンライフ家づくりの使い方「希望エリアを選択する」

家を建てたい「都道府県」「市区町村」を選択する。

2. 希望世帯・希望階数・家族構成を選択する

タウンライフ家づくりの使い方「世帯数・階数・家族構成」

「世帯数」「階数」「家族構成」を選択する。

3. 希望の間取り・家の広さを選択する

タウンライフ家づくりの使い方「希望の間取り・家の広さを選択する」
タウンライフ家づくりの使い方「希望の間取り・家の広さを選択する」

「間取り」「LDKの広さ」「坪数」の希望を選択する。

4. 土地の所有、希望面積を選択する

タウンライフ家づくりの使い方「土地の所有、希望面積を選択する」

「土地の所有」「希望面積」を選択する。

5. 希望の予算を選択する

タウンライフ家づくりの使い方「希望の予算を選択する」

「希望する予算の総額」を選択する。
※土地を所有していない方は土地、建物の総額を選択して下さい。

6. 間取りの要望・予算の希望など記入する

タウンライフ家づくりの使い方「間取りの要望・予算の希望などを記入する」

自由入力欄には、間取りプランや資金計画を作成・提案してもらうために、できるだけ具体的な要望や希望を明記するようにしましょう。

また、電話連絡を避けたい方は「連絡はメールでお願いします」といったコメントを残すようにしましょう。

7. 氏名・住所・連絡先などの情報を入力する

タウンライフ家づくりの使い方「氏名・住所・連絡先などの情報を入力する」

項目にそって、「お名前」「ご年齢」「住所」「連絡先」などの情報を入力する。

8. 希望の工務店・ハウスメーカーを選ぶ

タウンライフ家づくりの使い方「希望の工務店・ハウスメーカーを選ぶ」

希望する会社を「チェック」して、「依頼ボタン」をタップ(クリック)で申込みは完了です。

以上で、一括請求の申込み手続きはすべて完了です。
選択した会社によってさまざまですが、およそ3日ほどで手元に資料が届くはずです。(対応の早い会社だと、メールで間取りプランが送られるケースもあります。)

オリジナル家づくり計画書を受け取ってからの流れ

依頼した「オリジナル家づくり計画書」が手元に届いたら、まずは、先着限定の無料プレゼント「成功する家づくり 7つの法則」から、家づくりの基礎知識や注意点などを確認するようにしましょう。

そして、各ハウスメーカーから送付された「カタログ資料」「資金計画書」「間取りプラン」を参考にして、

  • 家づくりのイメージ固め・優先順位リストの作成
  • 資金計画の作成、依頼先候補の絞込み

と進めましょう。

1. 「成功する家づくり7つの法則」で基礎知識・重要ポイントを確認する

「成功する家づくり7つの法則」とは、タウンライフ家づくり申込者に無料で送られるPDF形式の小冊子です。

成功する家づくり7つの法則

何からはじめるべき?」という方は、まずはこの小冊子で「家づくりの基礎知識」「失敗しないポイント」などを身に付けるようにしましょう。

2. 「家づくりの優先順位」と「資金計画」を立てる

各社の「カタログ資料」「資金計画書」「間取りプラン」を参考に、家づくりのイメージ固め優先順位リストを作成しましょう。そして、無理のない資金計画を立てます。

家づくりのイメージ固め

新しい住まいでどんな暮らしがしたいか?どんな家を建てたいのか?」家づくりのイメージを書き出して、具体的な形にしていきます。このとき、家族全員で共有できる「家づくりノート」を用意すると色々と重宝します。

  • 今の住まい・暮らしの不満点をまとめる
  • 家づくりの希望や要望をリストアップする
  • 住宅カタログ・商品プランの画像からイメージに近い家を調べる
  • 家族全員でイメージを共有して住まいの全体像を固める

このとき、手元に届いた住宅カタログの掲載されている、外観デザインや間取りなど切り取って、家づくりノートにスクラップブックのようにまとめるのも有効です。

家づくりの優先順位

「予算や費用」「土地や立地」「性能や品質」「間取りや広さ」「設備や仕様」「デザイン性」「住み心地」「使い勝手」など、家づくりの条件やこだわりを大まかな項目に分けて、優先順位をつけていきます。

たとえば、「絶対に譲れない:◎」「出来れば欲しい:○」「妥協できる:△」と、段階に分けて印をつけると優先順位の整理がしやすいです。

資金計画

家づくりのイメージ固めと優先順位のリストがまとまったら、次に「予算や自己資金」「資金計画」といった、家を建てるための費用シミュレーションを行います。

家づくりの予算や費用を検討するために、「建築費用」「自己資金」「返済計画」を3つの軸にして、手元に届いた資金計画を参考にします。

3. 工務店、ハウスメーカーの候補を数社に絞り込む

家づくりの依頼先を選ぶためには、各社の特徴や工法の違い、価格の目安なども参考にして候補を数社に絞り込みます。

  1. ハウスメーカーの特徴・工法・価格帯を知る
  2. ハウスメーカーの比較条件を整理する
  3. 住宅展示場に足を運んでモデルハウスを見学する

候補のハウスメーカー、気になる商品プランが決まったら、住宅展示場に足を運んでモデルハウスを見学してみましょう。インターネットでは見えてこない実際の住み心地や使用感を疑似体験できます。

まとめ

毎月5000人以上が利用する、住宅カタログ&見積もり比較サービス「タウンライフ家づくり」をテーマに、実際に利用した方の口コミ・評判、メリットの比較、間取りプランのお取り寄せ方法などご紹介してきました。

いかがでしたか?
理想の家づくりを叶えるために、タウンライフ家づくりの魅力をお届けできたのではないでしょうか?

タウンライフ家づくりを有効活用して、家族全員が大満足できる納得の「住まいづくり&理想の暮らし」を手に入れて下さい。

家づくりプランをまとめて一括請求!!
間取りプランの作成・見積もり比較はコチラ

【PR】タウンライフ株式会社

About as この記事を書いた人

T.YOSHINOBU
T.YOSHINOBU住まいアドバイザー
昭和55年生まれ。香川県出身。土木業、とび職、飲食業、広告代理店業を経て、現在は不動産関連の情報サイトを手掛けるWEBディレクターとして勤務。家づくり・住まいに関連した幅広い情報に触れてきた経験から「住まいアドバイザー」「建築材料インストラクター」の資格を取得。自身の家づくりの経験と資格を活かして、不動産に関連した数多くの記事を執筆中。